クラウドサービス
コンピュート
概要
Neutrix Cloudのコンピュートは、すべてマネージドコンピュートノードとして提供します。
一定量のCPU・メモリ・ディスクを定義したリソースプール内で仮想サーバーとして提供されます。このコンピュートは、次の3種類のサーバータイプで提供しますので、用途に合わせてお選びください。お客さまがコンピュート(仮想サーバー)の専門知識を習得する必要はなく、24×365のITマネージドサービス(無償サービス)で、常にリソースプールの状態や仮想サーバーの状態を監視していますから、安心してご利用できます。
- すべて共有環境のPublic Cloud IaaS(仮想サーバー、リソースプール型)
- サーバー専有型のServer Dedicated Cloud IaaS(サーバー専有型、リソースプール方式)
- すべて専有型のPrivate Cloud IaaS(サーバー・ネットワーク・ストレージ専有型、リソースプール方式)
すべてリソースプール方式での提供となり、リソースプールの範囲内で仮想マシンを自由に設定可能です。サーバー専有型とPrivate型は、お客さまに物理サーバーを自社専有に提供するサービスとなり、よりセキュアで性能を担保したご利用が可能です。
項 目 | Public Cloud IaaS | Server Dedicated Cloud IaaS | Private Cloud IaaS |
---|---|---|---|
概 要 | 仮想サーバー、リソースプール型 | サーバー専有型、リソースプール方式 | サーバー・ネットワーク・ストレージ専有型、リソースプール方式 |
Neutrix Cloud の標準的なコンピュートをリソースプール型で提供、スモールスタートが可能 | サーバー(CPU、メモリ)専有のコンピュート、一定のパフォーマンスをコントロールしたい場合などに適している | サーバー(CPU、メモリ)・ネットワーク・ストレージを専有する総合的なプライベートクラウド | |
ユーザーポータル コントロールパネル | 共有 | 共有 | 専有 |
コンピュート | 共有 | 専有 | 専有 |
(CPU) | リソースプール(1GHz単位) | 1サーバー単位+HAサーバー必須 | 1サーバー単位+HAサーバー必須 |
(メモリ) | リソースプール(1GB単位) | ||
ネットワーク | 共有 | 共有 | 専有 |
ストレージ | 共有 | 共有 | 専有 |
課金方式 | 月額固定 | 月額固定 | 月額固定 |
リソースプール型
お客さまが必要とするサーバーリソース(CPU・メモリ・ストレージ)をある程度の量でセットにして割り当てる、リソースプールとして提供します。
お客さまは割り当てられたCPU、メモリ、ディスクの範囲でいつでも好きな数だけ仮想サーバーを作成することができ、リソース及びライセンスの範囲内でしたら仮想サーバーを何台たてても追加コストはかかりません。そのため、サーバー統合率を高めることでITコストの削減につながります。
リソースプールの拡張は、各リソースの最小単位(CPU:1GHz単位、メモリ:1GB単位、ストレージ:100GB単位)で柔軟に行えるため、スモールスタートで利用を開始し、段階的に拡張していくことができます。
サーバーが不要になれば、即座に削除し、リソースを解放して再利用することができます。リソースを無駄なく有効活用することにより、必要な時に必要なサービスを提供することができるため、変化するビジネスニーズに即応可能な俊敏性と柔軟性を兼ね備えたプラットフォーム構築を実現できます。リソースプールの契約容量は、基本的にお客さまが必要とされる仮想サーバーリソースの合計値から算出することになりますが、仮想サーバーのリソース利用率を考慮したリソースサイジングを行うことで、サーバー統合率を高め、最大限のコスト削減効果を得ることができます。
サーバー専有型とすべて専有(Private)型では、お客さまにて必要となるCPU、メモリをサイジングいただき、必要となる物理サーバーを提供いたします。
仮想アプライアンス持込み
お客さまにてご準備いただいた仮想アプライアンスについてもご利用が可能です。リソースプール内にて稼働リソース確保(持込アプライアンス諸元に準ずる)します。